外反母趾とは
外反母趾は、足の親指が外側(小指側)に曲がり、親指の付け根の関節が内側に突出する変形性疾患です。
親指の付け根からの変形に加えて、腫れやズキズキした痛みがあり、進行すると靴が履けなくなったり歩けなくなったりするケースも少なくありません。
症状の改善には、単に市販の矯正グッズの使用やテーピングなどによる固定などを行なうのみでは根本的な解決には至りません。
外反母趾は早めの対処が大切です。いますぐ初期症状をチェックして進行を防止しましょう。
外反母趾の初期症状チェック
こんな症状はありませんか?
- 親指の付け根が少し出ている。
- 親指が外側に向いてきた。
- 足の指で「グー」「チョキ」「パー」ができない。
- 指の付け根が腫れて痛むことがある。
なぜ外反母趾が発症するのか?
外反母趾とは、足の親ゆび(母趾)が小ゆび側(外側)に「くの字」に変形した状態をいいます。

原因としては、外的要因または内的要因の2つが考えられます。
【❶外的要因】靴の影響
特に女性に多いのが特徴で、「外反母趾はハイヒールなどの靴が原因で起こる」とよくいわれます。
ハイヒール、パンプスといった先が細い靴やサイズの合っていない靴を履いていると、足裏のアーチが崩れて『歩き方』に不具合が生じます。
その結果、足首から歪んで親指が外側へと曲がってしまうのです。
【❷内的要因】
遺伝的要因、足の形、病気(関節リウマチや糖尿病などによる関節の変形)などが原因となります。
また、生活環境や加齢で筋力が低下し足の指の筋肉やアーチを支える筋肉が弱くなると、足の骨格が不安定になり、外反母趾のリスクが高くなります。
外反母趾は進行性の病気です。放置するとこんなことに?!
- 変形が進行すると、親指の付け根に痛みが生じたり靴を履く際に痛みを感じる。
- 指が腫れて炎症を起こす。
- 痛みで歩行困難になる。
- 足裏のタコ、巻き爪、膝痛、腰痛などの原因になることがある。
- 母趾以外の指にも関節の変形、脱臼を起こしてしまう。
本当の不調の原因とは
当院では外反母趾の根本原因は
- 原因1 足部のオーバープロネーション
- 原因2 間違ったシューズ選び
- 原因3 筋力・可動域の低下による歩行機能不全
であると考えています。
外反母趾に対する当院のアプローチ
手術を選択する前にできることがあります
- 歩行指導、日常生活動作指導
- 運動療法(アーチを支える後脛骨筋や足底筋膜ストレッチ・ふくらはぎストレッチなど)
- 足指への負担を軽減させるインソールの処方
- 靴とインソールを組み合わせ、歩行時の足部への負担を軽減
などを行う事が有効だと考えています。
当院が外反母趾の改善を得意としている5つの理由
足の歪み・歩行動作・シューズ選び・運動療法に注力し、改善効果を向上
❶ 世界基準の評価法で、足部・歩行を評価
外反母趾を足病学に基づき評価し、根本原因を特定。
その評価データを基にした正しい歩行指導、最適な運動療法を行い、インソールの処方や靴選びまで具体的に指導します。
❷ 世界最多のエビデンスを誇るインソールを使った的確なアプローチ
- 歩行や立位の際に足裏にかかる衝撃を吸収できるよう、アーチの潰れや足首の倒れを補正。
- 最適なインソールで本来の足のクッション機能や推進力を回復させ、効率的な歩行や運動を可能に。
- あなた専用のインソールをオーダーメイドで処方し、足を本来の正しい位置に調整。
- インソール処方と正しい靴選びを組み合わせることで足の指がしっかり使えるようになり、症状の改善や再発を防止。
❸ 症状別に最適化された120種類の運動療法メニュー
症状改善の目的に応じた運動メニューを作成。
外反母趾の要因のひとつである筋力の低下を改善させるため、アーチを支える後脛骨筋や足底筋膜のリリース、足趾トレーニングで補強など、筋力、持久力、柔軟性などを高める運動療法を行います。
❹ 国家資格をもつ施術者が他院、病院では教えてくれない”正しいシューズ選び”を伝授
正しいサイズ・形状の靴を選ぶことで、足への余計な圧迫や変形ストレスを軽減。痛みや変形が改善・軽減され、症状の進行を防ぎます。
また、正しいシューズ選びにより体重のかかり方が親指付け根に偏るのを防ぎ、身体を支える足の筋力の維持・改善へと導きます。
あなたの足に合う“正しい一足”がわかります。
適切なインソールとシューズで、外反母趾の改善を目指しましょう。
❺ 自宅でできるセルフケアで「再発しない身体」に
症状の早期改善を促し、症状の再発を防止するために当院では、自宅できる簡単なトレーニング・ストレッチなどの指導も行っております。
当院では、その中でも特に足の疾患に対して効果が高い「ふくらはぎやハムストリングのストレッチ」の指導に重点をおいております。
症状の改善に向けた当院のアプローチ
当院は【足・歩き方・インソール(靴)】に徹底的にこだわり、しっかりと歩いていただきながら、発症の予防+症状の早期改善+症状の再発防止をめざします。
外反母趾でお悩みの方に多数ご来院いただいております!
痛みがかなり楽になってきて、足の指の動きもスムーズになった感じがします!

ヒールを履くと親指の付け根がズキズキして、仕事中も気になっていました。
こちらで施術を受けてからは、痛みがかなり楽になってきて、足の指の動きもスムーズになった感じがします!
インソールを処方してもらい、正しい靴選びのポイントを教えてもらえたので、普段から足に負担がかかりにくくなりました。
立ち仕事なので本当に助かりました。もっと早く来ればよかったです。
20代女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
通うたびに親指の角度が少しずつ変わってきているのが分かり、痛みも和らいでいます

昔から足の形が気になっていて、最近は痛みで歩くのもつらくなってきたので通い始めました。
正直、外反母趾って手術しないと無理だと思っていたんですが、通うたびに親指の角度が少しずつ変わってきているのが分かり、痛みも和らいでいます。
家事や買い物で歩くのが楽になってきて嬉しいです。
40代女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
足の使い方や歩き方のクセを矯正してもらったことで、痛みが出にくくなりました

外反母趾って女性のイメージがあったんですが、自分も歩くと親指の付け根が痛むようになり、革靴もきつく感じていました。
こちらで見てもらって、足の使い方や歩き方のクセを矯正してもらったことで、痛みが出にくくなりました。
営業で外回りが多い日でも安心です。インソールと靴選びもアドバイスいただき、こんなに変わるとは驚きました。
30代男性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

キャンペーン
.
ホームぺージ閲覧者限定クーポン!
\毎月、ご新規先着3名様限定!/
延長施術20分:通常 2,750円(税込)
▼▼▼
690円(税込)75%OFF!
ーーーーーーーーーーーーーーー
〈足の専門外来〉
施術:通常6,600円(税込)
▼▼▼
3,300円(税込) 50%OFF!
お電話、ご予約画面の備考欄にて
『HPを見た』とお伝え下さい。
※人数に達した場合はお受けできかねます。
予めご了承下さい。
.
お電話ありがとうございます、
南街ほった整骨院でございます。